ご依頼から完了まで

ご依頼から完了までFLOW

5ステップで広告記載が可能!

事前確認~ご依頼

事前確認~ご依頼

検体の概要や、訴求したい内容をもとに、試験の御見積を提示いたします。
ご提示内容にご納得いただけましたら、「依頼書」をご提出いただきます。
契約の締結

契約の締結

初回のご依頼の場合、業務委託契約を締結いただきます。
年間の業務委託契約書となりますので、2回目以降のご依頼の場合は本手続きは不要です。

弊社からお送りする契約書をご確認いただきます。
双方内容合意後、電子契約によって締結させていただきます。
試験前のご準備

試験前のご準備

①検体の送付
検体を弊社指定住所へお送りいただきます。
1試験 必要な検体量は10~30mLです。

②試験実施計画書のご確認
契約締結日の48時間以内に、試験実施計画書をお渡しします。
試験方法や試験実施に関する詳細をご確認いただきます。

③委託料金のお振込み
ご請求書をお送りいたします。
試験実施前の業務委託料又は着手金の入金をお願いしております。
倫理審査~試験の実施

倫理審査~試験の実施

倫理審査も、うゆるが一括して準備しますので、ご面倒な手続きは一切ございません。
弊社の倫理委員会で承認が得られた後、試験を開始いたします。
審査の結果は研究倫理審査委員会報告システム(厚生労働省)にアップロードされます。
審査終了後、試験が実施されます。
結果報告書の受領・広告記載が可能に!

結果報告書の受領・広告記載が可能に!

検体送付から約1週間後、報告書をメールでお送りします。
ご希望に応じて、症例検討会も実施可能です。

医師署名済みの報告書をお渡し完了後、広告記載が可能となります。
直近のスケジュールはこちらをご覧ください